R4.8.2 建設工学部のページを更新しました。
R4.7.15 令和5年度茨城県立高等学校入学者選抜における特色選抜実施概要(予定) を掲載しました。
R4.7.12 野球部のページを更新しました。
R4.7.7 新刊案内7月号を掲載しました。
R4.7.7 ジャズバンド部のページを更新しました。
R4.7.1 オリジナルパノラマツアーを公開しました。
R4.6.18 茶道部のページを更新しました。
R4.6.17 学校経営計画表を掲載しました。
R4.6.17 自己評価表を掲載しました。
R4.6.17 いじめ防止基本方針を掲載しました。
R4.6.17 家計急変世帯向け奨学のための給付金について 掲載しました。
R4.6.3 グランドデザイン2022を掲載しました。
R4.6.1 校長挨拶を更新しました。
R4.6.1 進路ガイダンスのページを更新しました。
R4.6.1 新刊案内を掲載しました。
R4.5.25 学校説明会実施要項を掲載しました。
R4.5.24 学習用端末貸付・購入費一部補助について 掲載しました。
R4.4.22 スクールカウンセラー来校日を掲載しました。
R4.4.22 生徒会活動を更新しました。
R4.4.11 校長挨拶を更新しました。
R4.4.11 令和3年度 卒業生の進路状況及び進路先を掲載しました。
R3.12.20 同窓会のページを開設しました。
R3.12.20 自動車部のページを開設しました。
R3.11.19 ジャズバンド部のページを更新しました。
R3.11.18 特色選抜の実施について 掲載しました。
R3.11.12 インターアクトクラブの活動報告を更新しました。
R3.11.12 図書館のページを更新しました。
R3.10.25 いばらき教育月間授業参観について 掲載しました。
R3.10.17 写真部のページを更新しました。
R3.10.17 コンピュータ部のページを更新しました。
R3.10.17 アマチュア無線部のページを更新しました。
R3.10.8 図書館のページを更新しました。
R3.10.4 特色選抜の実施について掲載しました。
R3.9.27 特色選抜実施概要について掲載しました。
R3.9.17 アマチュア無線部のページを更新しました。
R3.9.9 図書館のページを更新しました。
R3.8.24 学校説明会の案内を掲載しました。
R3.8.20 2021年新刊案内8月を掲載しました。
R3.8.5 建設工学部のページを更新しました。
R3.7.28 アマチュア無線部のページを更新しました。
R3.7.20 生徒会活動を更新しました。
R3.7.14 令和4年度入学者選抜における特色選抜実施概要計画(予定)を掲載しました。
R3.7.9 2021年新刊案内7月を掲載しました。
R3.7.9 パワーリフティング部のページを更新しました。
R3.6.30 ソフトテニス部のページを更新しました。
R3.6.29 水泳部のページを更新しました。
R3.6.22 2021年新刊案内6月を掲載しました。
R3.6.9 野球部のページを更新しました。
R3.6.7 硬式テニス部のページを更新しました。
R3.6.3 バスケットボール部のページを更新しました。
R3.6.2 柔道部のページを更新しました。
R3.5.18 令和3年度 学校経営計画表を掲載しました。
R3.5.18 グランドデザイン2021を掲載しました。
R3.5.17 2021年新刊案内5月を掲載しました。
R3.5.12 学校説明会の案内を掲載しました。
R3.5.12 学校説明会の申込様式等を掲載しました。
R3.5.12 欠席等の連絡方法について掲載しました。
R3.5.6 危険物取扱者試験の案内を掲載しました。
R3.4.7 進路状況及び進路先を掲載しました。
R3.4.5 2021年新刊案内4月を掲載しました。
R3.4.1 「校長挨拶」を更新しました。
R4.3.29 生徒心得を掲載しました。
R4.3.23 コンピュータ部のページを更新しました。
R4.3.22 柔道部のページwを更新しました。
R4.3.22 写真部のページを更新しました。
R4.3.22 アマチュア無線部のページを更新しました。
R4.3.16 入試情報(第2次)を掲載しました。
R4.3.1 書道部のページを更新しました。
R4.2.28 建設工学部のページを更新しました。
R4.2.18 入試情報(志願先変更後)を掲載しました。
R4.2.9 剣道部のページを更新しました。
R4.2.3 図書館のページを更新しました。
R4.1.13 令和3年度卒業生の進路決定状況を掲載しました。
R4.1.12 図書館のページを更新しました。
R3.12.27 部活動一覧のページを更新しました。
令和4年8月8日(月)
祝 危険物取扱者試験 甲種合格 機械科3年生
茨城県で行われた特定会場における前期試験(7月16日)の合格発表がありました。高校生の合格者は本校の生徒一人だけです。
一般向けの危険物取扱者試験でも去る6月に機械科3年の生徒が甲種に合格しています。
茨城県内の高校生の甲種合格者は現在、本校の機械科3年生の二人だけと思われます。
甲種試験の受験資格を得るためには,大学等において化学に関する学科を卒業するか,所定の化学の単位を修得する。または,高校生として受験するためには,4種類以上の乙種危険物取扱者免状の交付を受けていなければならないので,高校在学中に受験資格を得るためには計画的に取得していかなければなりません。受験資格を得るのにも大変な資格です。
令和4年8月4日(木)5日(金) 学校説明会
令和4年度
令和4年7月22日(金)
マシニングセンタ作業 ものづくりマイスター講習会の様子
ものづくりマイスター 石井先生 ありがとうございました。
令和4年7月21日(木)紫峰同窓会事務局からのご連絡
令和4年7月31日(日)に開催を予定しておりました紫峰同窓会本部役員会は、新型コロナウイルス感染拡大状況に鑑み、延期することといたしました。
次回の本部役員会については、感染状況を見ながら、開催日時を判断させていただきます。
令和4年7月20日(水) 終業式 壮行会
令和4年度 第1学期 部活動表彰
祝 パワーリフティング部 全国大会出場
パワーリフティング部「第40回全日本高等学校パワーリフティング選手権大会」出場
第38回茨城県高等学校パワーリフティング選手権大会
団体戦 2位 下館工業
59kg級 2位 7位 8位
66kg級 5位 74kg級 2位 83kg級 1位
祝 水泳部 関東大会 出場
水泳部「令和4年度関東高校水泳競技大会」出場
200m個人メドレー,400m個人メドレー
100m自由形,200m自由形
第58回茨城県民総合体育大会水泳競技大会 兼 第77回国体茨城県大会
男子200m自由形 8位 男子100m背泳ぎ 7位
男子200m個人メドレー 6位
第73回関東高校水泳競技大会茨城県予選会 兼 第71回茨城県高等学校水泳競技大会
男子200m個人メドレー 3位 男子400m個人メドレー 6位
男子100m自由形 6位 男子200m自由形 8位
柔道部
令和4年度茨城県高等学校総合体育大会 兼 第71回全国高等学校柔道大会茨城県予選大会
57kg級 2位 63kg級 3位
令和4年度県民総合体育大会 兼 国民体育大会茨城県大会
57kg級 2位 63kg級 3位
バレーボール部
令和4年度関東高等学校男女バレーボール大会県西地区予選会
男子の部 準優勝
令和4年度全国高校総体男女バレーボール大会県西地区予選会
男子の部 優勝
建設工学科
令和3年度技能検定試験
部門3級 大工工事 2名合格
三級技能検定 家具製作 2名合格 建築大工 6名合格
令和4年7月13日(水)2学年進路ガイダンス
令和4年7月12日(火)
機械検査作業 ものづくりマイスター講習会の様子
小林製作所 取締役工場長 佐々木謙有様 ありがとうございました。
令和4年7月11日(月) 野球応援
第104回 全国高等学校野球選手権茨城大会 試合結果
応援ありがとうございました。
令和4年7月7日(木)
令和4年7月1日(金) オリジナルパノラマツアー
令和4年6月28日(火)第1回学校評議員会
学校評議員の皆様をお招きして、学校の状況報告の後、貴重なご意見もいただきました。ありがとうございました。
令和4年6月22日(水) インターンシップ説明会
12月に実施する、インターンシップの説明会を2学年対象に実施しました。
令和4年5月25日(水)
令和4年度 学校説明会実施要項
1 日時 令和4年8月4日(木)~8月5日(金)
各日8時50分と11時10分から2 申込期間・申込方法 (1)申込期間 令和4年6月1日(水)~6月30日(木) (2)申込方法 個人で、お申込みください。申込順に、日程の調整をいたします。 (3)申込先アドレス https://forms.gle/jxBM3Fpri1cit4fy6詳細はこちら → 中学生の皆さんへ
令和4年6月15日(水) 教頭講話
1学年を対象に教頭講話を実施しました。
令和4年6月14日(火)クラスマッチ ←詳細
令和4年6月9日(木) 芸術鑑賞会
1学年行事でライオンキングを鑑賞してきました。
令和4年6月1日(水) 1学年 進路ガイダンス
令和4年6月1日(水) 3学年 進路ガイダンス
令和4年5月17日(火)午後
パノラマビュー用画像の撮影を行いました。後日、公開します。
令和4年5月6日(金)午後 体力測定を実施しました。
令和4年4月22日(金)
本年度のスクールカウンセラー来校予定が決まりましたのでお知らします。
スクールカウンセラー来校日
5月11日(水) 6月2日(木) 6月22日(水) 7月6日(水)9月7日(水) 9月28日(水) 10月5日(水) 10月26日(水)11月9日(水) 11月24日(木) 12月14日(水)1月25日(水) 2月2日(木) 2月22日(水)ジャズバンド部
令和4年4月13日(水)新入生歓迎ライブを実施しました。
令和3年度 卒業生の進路状況及び進路先 令和4年4月11日(月)詳細はこちら 令和3年度の進路状況及び進路先
1学期
Web入力による欠席等の連絡について
生徒の欠席等については、PCやスマートフォンから欠席等の連絡ができるフォームを用意しましたので、ご活用ください。下記QRコードにアクセスし、必要事項を入力のうえ、8時30分までにご連絡をお願いいたします。欠席等の受付完了を、入力頂いたメールアドレスに返信しますので、ご確認をお願いいたします。右上の【欠席の連絡】からもアクセスできます。
部活動紹介 1学年を対象に部活動紹介ビデオを上映しました。
R4.4.8
R4.4.7
ガス溶接技能講習 4月2日(土)~3日(日)
祝 柔道部 全国大会出場報告
令和3年度 第44回全国高等学校柔道選手権大会 女子52kg級 福島 万尋さん ベスト16
進路情報祝 国公立大学合格秋田大学 理工学部 数理・電気電子情報学科現役 一般選抜合格室蘭工業大学 理工学部 システム理化学科現役 一般選抜合格祝 私立大学合格東京理科大 理学部第二部 数学科
登校・課外授業等のマスク着用,昇降口での手指の消毒もよろしくお願いいたします。不安なことや相談したいことがありましたら,学校にご連絡ください。また,今後の感染拡大状況により,日程等が変更になった場合には,連絡をします。
7月 1日(金)求人受付開始
バイク実技講習会
機械製図検定(2次)
7月 4日(月)壮行会 6h後
7月 6日(水)交通講話(全学年)
スクールカウンセラー来校
7月 8日(金)パソコン検定・CAD検定
7月10日(日)三級技能士学科試験
7月12日(火)機械検査作業
進路ガイダンス②2年
7月15日(金)校内選考会①3年
7月16日(土)危険物取扱者試験
建築CAD検定
機械検査作業 実技試験
7月20日(水)終業式 壮行会
企業見学説明会 7月21日(木)応募前企業見学開始
7月21日(木)~22日(金)
マシニングセンタ作業
マイスター講習
7月24日(日)第二種電気工事士試験
実用数学技能検定
7月27日(水)ものづくりコンテスト
茨城県大会(木材加工)
7月30日(土)マシニングセンタ作業
電子機器組立作業 6月 1日(水)進路ガイダンス①3年
工場見学2年
進路ガイダンス①1年
6月 2日(木)スクールカウンセラー来校日
心電図・X線 1年
6月 3日(金)クラスマッチ
6月14日(火)に延期
6月 5日(日)2級土木施工管理技術検定
6月 6日(月)面談期間①
6月 7日(火)面談期間②
6月 8日(水)面談期間③
6月 9日(木)面談期間④
芸術鑑賞会 1年
6月10日(金)面談期間⑤
機械製図検定(1次)
6月12日(日)2級建築施工管理技術検定
2級電気工事施工管理技術検定
6月14日(火)クラスマッチ
6月15日(水)第3回進路希望調査(3年)
教頭講話
6月17日(金)計算技術検定
歯科検診①午後
6月21日(火)歯科検診②終日
6月22日(水)インターンシップ説明会
6月24日(金)情報技術検定
6月28日(火)~7月1日(金)
一学期末考査
5月 2日(月)体力テスト(延期)
身体測定(午後)
5月 6日(金)体力テスト(午後)
5月 9日(月)バイク通学申請許可締切
5月10日(火)内科検視③
5月11日(水)生徒総会(6h)
スクールカウンセラー来校日
5月13日(金)内科検診④
5月16日(月)~18日(水)
一学期中間考査
5月20日(金)第2回進路希望調査締切
危険物取扱者試験
パソコン利用技術検定
申込み 締切
5月21日(土)PTA・後援会合同総会中止
5月24日(火)第1回PTA広報委員会
バイク通学許可指導
5月25日(水)進路ガイダンス①2年
5月27日(金)内科検診⑥1年
尿検査①
5月29日(日)第二種電気工事士試験
5月30日(月)マナーアップ週間(3日まで)
4月 2日(土)~3日(日)ガス溶接技能講習
4月 6日(水)新任式・始業式
4月 7日(木)入学式
保護者受付
(8:35~9:05)
学級懇談会
(10:40~11:30)
新入生保護者支部別会合
(11:40~12:20)
4月 8日(金)オリエンテーション①
対面式・部活動紹介
基礎力診断テスト(3年)
4月11日(月)オリエンテーション②
2・3年個人写真撮影
到達度テスト(1・2年)
4月12日(火)創立記念日
4月13日(水)1年個人写真撮影
4月18日(月)部編成会議(短縮45分)
4月20日(水)スマホ安全教室(1年)
4月21日(木)内科検診①
4月22日(金)内科検診②
第1回進路希望調査回答締切(全学年)
スクールカウンセラー来校日
4月23日(土)PTA・後援会評議員会
4月26日(火)常置委員会(短縮45分)
4月27日(水)スタディサプリ説明会 5/6h(1年)
1、2年生は学年積立金を8月10日(水)に口座振替を行いますので、8月9日(火)までに残高の確認をお願いいたします。また、引き落としができなかった場合には、督促通知を郵送しますので、現金で事務室へ納入してください。よろしくお願いいたします。
令和4年6月24日(金)
「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」に関するご案内を事務室からのお知らせ一覧に掲載しました。
R3_資格取得結果一覧表.pdf R4.4.14 現在
第一種 第二種電気工事士合格者ランキング
茨城県内1位 第二種 全国6位
R4_検定日程
校内で実施する、全工協会主催の検定試験
令和4年度 各種資格試験 (一部)
8月9日(火)~11日(木)
こちらをクリックしてください。
学校見学につきましては、随時受付しています。本校までご連絡ください。